My roll on the show: Senior 3D Generalist
What I did:
-Modeling/Texture/Lookdev: for "blue city" (high tech side)
-Lighting: shots on this page
We received lots of game assets created in 3dsmax by the client and converted them to our Maya pipeline. Our TD worked for the tool to convert the max’s vray shader to maya vray shader automatically. That tool worked about 50%, so I took it over and completed it manually for the rest of the process. Many models could be used as they are, but some of them needed to be adjusted for the story telling of our show. I and another generalist worked for model, texture and lookdev as needed.
Lighting was a fun part of this show as we could create all for the show as we want. As soon as I and another generalist finished the asset and layout works, we moved to lighting and shared the task based on the high-tech city and old industry city. I was responsible for high-tech side of the cities.
More Details:
Maya (VRay), Nuke, Photoshop
Production credits:
CLIENT : EA Games
PRODUCT : SIMCITY
Director : Vernon Wilbert Jr.
ANIMATION & VISUAL EFFECTS: Digital Domain, Inc.
EA Games、SIMCITYのトレーラーです。箱庭的なミニチュアの世界観を目指していたのですが、最後の方針転換で、ミニチュア感を演出していたレンズ・デフォーカスがなくなってしまいました。てっきり手前も奥もフォーカスから外れると思って油断していたので、衝撃的でした(笑)。でもこれはこれで良いかもしれません。フォーカス感があった方が、もちろんそれを前提に作っていたのでリアルには見えていたんですが、せっかくのゲームの世界観が殆ど見えなくなってしまいますからね。3dsmaxで作られたゲームモデルをお借りして、プリレンダー用に作り直しつつ、アニメーションやエフェクトの要素を足して行きました。僕ともう一人のアーティスト、2人でFX以外のほとんどのCG作業を担当したんですが、流石に大変でした、、。ただ、個人的には好きな仕事です。この仕事を通して、人生においてもとても良い友人ができましたし、楽しんでやれたのが、なんとなく絵にも出ているような気がします。全然リアルにはなってないですが、映像として楽しんでもらえたら良いなと思います。